なぎまる成長日記

0歳児の育児に奮闘するアラサーディズニー好きママのブログ

【生後5ヶ月】離乳食スタート!

離乳食ですが、娘は食べ物への意欲が大変強く、いつでもウエルカム状態でした。
なので、5ヶ月になったらすぐやろうと思っていたのですが、私情で引越しがあり・・・
引越しの落ち着いた5ヶ月半よりスタートしました。

この世には離乳食を食べる赤子と食べない赤子がいる・・・・
果たして我が娘は・・・・

などどくだらないことを考えなからスタートさせましたが、

がっつり食べる子でしたw

まぁ、想像した通りですね・・・・
なので、離乳食自体は最初は楽しくやっていました。

軽い感じのおままごと気分ですw

もちろん毎回作るのはしんどかったので、おかゆなど多めに作りフリージングが基本でしたが・・・・

最初の1ヶ月問題なく離乳食は進みました。
最初の1ヶ月であげた食べ物です。

  • 野菜

 にんじん・かぼちゃ・とうもろこし・ほうれん草・小松菜・じゃがいも
 →使う量がすくないので、かぼちゃは冷凍のものを、とうもろこしはフリーズドライのものを使用して楽してました

  • タンパク質

 しらす・たら・豆腐
 →この辺は使えるものがまだすくないので、とりあえず食べれそうなものをアレルギーがないか確かめる目的でゆっくり食べさせてました。

  • 炭水化物

 お米・うどん・そうめん
 →夏場だったので麺類がたくさん家にあったので・・・パンは小児科の夏休みとかぶるし、小麦アレルギーが心配だったので最初の1ヶ月は見送りました。

最初の時期は使える食材もすくないので娘の食への意欲を失わないためにも使えるものはつかって行った感じです。
時期的に病院の夏休みの時期と被ったこともあり、進めたり量を増やす時期が難しかったりしました。

とりあえず、離乳食開始1ヶ月たつ頃には主食のみで大さじ1は軽く食すようになってました。

【生後4ヶ月】うつ伏せ大好きそして寝返り完成!

年が明けましたね・・・
娘は11ヶ月になりました。
今日は寝返りまでのことを・・・

前回の記事で
nagimaru.hateblo.jp
こんな感じに首が座った旨を書いたのですが、首すわり以降、娘はなんと・・・

うつ伏せが大好きに!
仰向けにすると怒る怒る・・・
でもしばらくは寝る時は仰向けでした。

日中はうつ伏せで1時間くらいベビーメリーを見つめ続けたりして遊んでました。
親としては目が離せなくて大変でしたが・・・・
まぁ、助産師さん曰く、うつ伏せはハイハイの時に使う筋肉を鍛えられてすごくいいというので鍛えてました(笑)

仰向けが嫌いだったので、3ヶ月の終わりくらいから仰向けにすると
寝返りしたそうに体をよじることが増えました。
それを時々補助してあげて寝返りの練習をしてました。

そんなことを繰り返していると・・・
ある日の寝かしつけの最中急に・・・

ゴロン!

って寝返りしました。感動しましたーー

それ以降、うつ伏せ好きな娘は寝ている時も寝返りすると目が覚めて遊びだしてしまってたので
夜中でも寝返りしたらすぐにひっくり返すという私の苦行がしばらくつづきました・・・

【生後3ヶ月】首すわり・食べたい衝動・・・

赤ちゃんの発達の中で1番最初に注目される首すわり・・・
娘は生後2ヶ月になる少し前から首を縦にする感じがあり、横抱きよりも縦抱きを好むようになりました。

私としては、首がまだ完全に座っていないのに縦に抱いていいものなのか・・・?
そんな不安を感じていました。

そんな中、区の母子訪問があり、保健師さんに質問したところ、

  • 首すわりを促すためにうつ伏せを機嫌がいい時に少しづつ入れてあげるといい。
  • 首がすわるまではうつ伏せにする時はバスタオルなどを丸めて肩の下に入れるよう
  • 首をしっかり支えていれば、縦抱きしてもいい

とお答えいただき・・・・ホッとしました。

こんな感じで機嫌の良い時にすこしずつうつ伏せを導入していきました。


f:id:machalyo:20151228205649j:plain



娘はうつ伏せが好きな子だったようで、うつ伏せにしてあげるとすごく楽しそうにしてました。
そんなこんなを繰り返していたら・・・

3ヶ月になる頃には首すわりが完成してました!

首すわりの条件??
これを参考にしました
www.babys-room.net

また、生後3ヶ月の終わりくらいから、食への意欲が芽生え・・・
大人の食事の時に泣きわめくようになりました・・・

なので、この頃から食事をとるのが一層大変になりました。

【生後2ヶ月】生活リズム

生後2ヶ月を過ぎると授乳・睡眠のリズムが整ってきた。

授乳8回
おしっこ10回
ウンチ3回 
くらい・・・

夜も21時就寝、朝7時起床!
でも昼寝は全然せず30分を3〜4回くらい・・・・

なんて手のかからない子だったのか・・・
当時は必死すぎてわからなかったけどねw

【生後1ヶ月】がっつり寝る

無事に何事もなく1ヶ月健診をクリアできた娘。
体重の増加も問題のないためこのまま完母でとのこと。

その頃の特徴をまとめて行きます。

授乳→10回/日 
おしっこ→10回/日
ウンチ→4回/日
これくらいでした。まぁ、標準的といえばそんな感じ

問題なのが・・・
睡眠!

赤ちゃんって、新生児って夜中に何度も起きるとか、最初は寝れて2時間とかよく聞いていたのですが、
娘は夜にまとめて寝る子なのか、生後2週間でも4時間くらい・・・
生後1ヶ月の頃には21時就寝、7時起床という状態でした。
たまーに夜中起きることがあるかなぁくらいでした

さすがに私もおっぱい足りてる?とかいろいろ心配になり、健診などで聞いたのですが

体重がきちんと増えているので気にしなくていいと。
お母さんもがっつり寝てくださいと・・・・

よかったぜ!

その分昼寝は全然せず寝て30分という子だったのですが・・・
また、夜間がっつり寝るので日中の授乳が1時間おきという生活がしばらく続きましたが・・・

あと、生後1ヶ月を迎える頃にオムツをSサイズにサイズアップしました(笑)

【生後0ヶ月】おむつかぶれ?おしり拭きかぶれ?

また間が空いてしまった(¯―¯٥)
気づけば娘は明後日で10ヶ月になります。
今までずっと順調だった離乳食。ここに来て問題発生。人参と大根しか食べません。
これについてはまた書きます。

さて、新生児期のおむつ事情の続き的な所です。
前回の記事にも書きましたが…
おむつ替えの頻度がものすごいため、必然として新生児期はおしり拭きを使う頻度も高かったわけで…

もうすぐ生後1ヶ月って時におしりとお股が真っ赤に!
急いでグーグル先生に相談しました。

考えられる原因は・・・

  1. おむつのムレ←テッパン(笑)
  2. おしり拭きによるかぶれ←えっ?そんなことあるの??
  3. おしり拭きでこすり過ぎ←あーなるほどーー!

こんな所。

ここでグーグル先生に教えてもらったことを参考に私がやったことは
ムレ対策

  • とにかくこまめに交換
  • おむつはきつくしすぎない
  • 新しいおむつをつける前によくおしりを乾燥させる

おしり拭き関連のかぶれ

  • 夜中のおむつ替え意外のおしり拭き使用を中止!
  • 日中はお湯で濡らしたコットンで撫でるように拭く
  • 拭き取ったら軽くティッシュで水気をとり、ベビーオイルを塗り、うんちのこびりつき防止のためヴァセリンを塗る

めっちゃめんどくさいけど上記のことを徹底してやりました。
この状態はしばらく続きましたが気づいたらおしり拭き使っても大丈夫になってましたが(笑)

そんな感じで我が家では使わない魔法瓶のタンブラーにお湯と使ってなかったタッパーがいい活躍を見せてました(笑)

【生後0ヶ月】オムツ事情

今回はオムツについてです。

まず驚いたのは・・・

おしっこ、ウンチの回数はんぱねぇ!!
さっきオムツ変えたと思ったらもうしてる!

そんなのザラでした。
なんなら新しいオムツつけた瞬間におしっこなんてことも・・・

ちなみに病院はパンパースを使っていたので退院してからもしばらくはパンパースでした。
オムツのメーカーに関してはまた書きます。

基本的にこの時期は
おしっこ10回
ウンチ5回
ほど1日に排泄しておりました。